
すろかろアンバサダー事例
専門家へのスローカロリーの考え方の普及啓発

アンバサダー
活用シーン
対象者
職場の管理栄養士
対象者の背景
指導目的
大阪府・K医務室
職場の管理栄養士に紹介し、スローカロリーの考えを普及した
まだスローカロリーについての認知度が低く、職場の管理栄養士の中でも、知っている人がいなかったため、パンフレットや試供品を提供し活用してもらった。
スローカロリーの普及
指導プロセス
職場の管理栄養士に、スローカロリーアンバサダーになったことを伝えると、興味を示した。その後、ツールと試供品を提供し、それぞれの活用状況を伺った。
結果(経過・感想)
職場の同僚はスローカロリーの考えに共感。勉強会に参加し、さらに興味を持った。料理教室を開催している管理栄養士は、料理教室でパラチノースを利用し活用した。料理教室も健康志向であるため、生徒に反響があった。特定保健指導を行っている専門職は、対象者にツールを利用し勧めた。管理栄養士からは今後、さらなる活用の幅が広まると大変好評であった。●関連事例
(2019年02月公開)