
すろかろアンバサダー事例
結婚や仕事で運動の機会が減ってしまった

アンバサダー
活用シーン
対象者
対象者の背景
指導目的
新潟県・公共事業会社
健康診断での事後指導(個別指導)
31歳、男性
結婚後、運動の機会も減り体重は増加傾向。入社時64.5㎏→現在80㎏ LDL149㎎/dL、HbA1c5.6%。妻・子供(3歳・1歳)の4人家族
肥満傾向の改善、脂質異常症の改善
指導プロセス
- ①生活状況の把握
- ②特に現在の食生活内容について把握
- ③本人の健康価値について把握
- 1.食事について(夕食が遅い、カロリー過多、早食い)
- 2.子育てに忙しい(妻主婦)家庭生活は楽しい。
- 3.運動量が落ち体重増加→運動再開したい。
- ・職場が7月から変わったことで、時間と気持ちに少しゆとりができた。
- ・運動量をアップ→テニスの再開、家族と徹底的に遊ぶ。
- ・食生活を、ファストカロリー→スローカロリーへ
問題点
改善計画
結果(経過・感想)
最近仕事も落ち着き健康に意識が向いている。運動を再開した。食生活について家族でスローカロリーの実践をしていきたい。すべての健康につながることだと実感したとのこと。
●関連事例
(2018年09月公開)