
すろかろアンバサダー事例
仕事と育児で多忙なため自分の時間が持てない

アンバサダー
活用シーン
対象者
対象者の背景
指導目的
新潟県・公共事業会社
健康診断での事後指導(個別指導)
32歳、女性、営業職
入社時の体重60kg→現在74kg(BMI 27、血液データ有所見なし)
夫と子供2人(小学生 保育園)の4人家族。夫の帰りが遅い。子育てが忙しく自分の時間が持てない。
ゆっくり、ダイエット
指導プロセス
- 1.食事内容(カロリー過多、早食い、間食も多い)
- 2.職場が忙しい。家事も平日はほとんど担当している。気持ちに余裕がない。
- 1.毎日の体重測定
- 2.ファストカロリー→スローカロリーへ
スローカロリーについて、しっかり家庭学習。 - 3.自分の時間を確保してストレス解消
生活状況の把握
特に現在の食生活内容について
本人の健康価値について把握
問題点
改善計画
結果(経過・感想)
スローカロリーを家族で実践したいとのこと。体重に関しても、ゆっくり無理のない範囲で。はかるだけダイエットからスタート。自分の一人の時間を確保して行きたい。(厳しいかもしれないが)
●関連事例
(2018年09月公開)