
すろかろアンバサダー事例
生活習慣の見直し及び是正

アンバサダー
活用シーン
対象者
対象者の背景
指導目的
岐阜県・Mクリニック
集団指導(人間ドック時)
人間ドック利用者6名60~70代男性
同じ会社に勤められている。(退職者も含めて) 皆 既婚者。運動なども現在も積極的に行われている。(ゴルフやマラソン等)
生活習慣の見直し及び是正のため
指導プロセス
1)情報収集、2)アセスメント、3)問題の分析、4)目標の設定 5)指導手段、6)指導実施者の態度、記録状況、7)対象者の満足
結果(経過・感想)
ここ最近昔のように運動が出来なくなってきていると感じておられたことや、仕事をされていたころの早食いの癖が抜けきれず、満腹感が感じられないまま食事を終えていたことなど、各問題点について見直しができていた。また、スローカロリーの概念など自身でもPCなどで調べられ、わかりやすく実践しやすいと感想を述べられた。 1年ごとの周期で人間ドックを受診されるグループのため、来年までに自身達の生活に落とし込みたいと意欲を述べられていた。
●関連事例
(2019年02月公開)