
スローカロリー ガイドブック
糖質はとり方を変えるとこんなに違う!

消化吸収速度で何が変わる?
消化吸収が早い食べ方 ファストカロリー
メニュー:主食のみの単品メニュー
食べる量:満腹になるまで
食べる順番:食べたいものから
食べ方:よく噛まずに早食いする
食べる量:満腹になるまで
食べる順番:食べたいものから
食べ方:よく噛まずに早食いする
- 内臓脂肪がつきやすい
- 糖尿病、動脈硬化リスクが高まる
- 食べ過すぎることで肥満を助長
- 運動時、エネルギーが枯渇しやすい

消化吸収がゆっくりな食べ方 スローカロリー
メニュー:主食とおかずの組み合わせ(糖質+たんぱく質・脂質・食物繊維etc.)
食べる量:腹七~八分目
食べる順番:野菜・おかずを先に主食は後で
食べ方:よく噛み時間をかけて食べる
食べる量:腹七~八分目
食べる順番:野菜・おかずを先に主食は後で
食べ方:よく噛み時間をかけて食べる
- 血糖変動幅が安定し、糖尿病の重症化リスクが減る
- 内臓脂肪がつきにくい
- 集中力、満腹感の持続
- 運動時の持続的なエネルギー活用が可能に

(2017年12月 更新)
(2017年12月 公開)
(2017年12月 公開)